協同組合はよりよい世界を築きます
2025国際協同組合年
Cooperatives Build a Better World. 2025 International Year of Cooperatives
2025国際協同組合年全国実行委員会はIYC2025に賛同しています

#協同のチカラ を発信しよう!ムービーコンテスト開催

 地域や暮らしを支える協同組合は「助け合い、力を合わせること」を大切にし、社会のさまざまな課題に取り組み、持続可能な開発目標(SDGs)に貢献しています。そうした協同組合の取り組みを、動画で表現し、その価値や魅力を社会全体に発信していくために、「協同組合がよりよい世界を築く~チャレンジムービーコンテスト2025」(略称「協同組合のチカラ!ムービーコンテスト」)を実施します。

 協同組合の未来を動画を通じたコミュニケーションで切り拓いていくために、ぜひともご参加ください。

 

【実施概要】

  • 応募資格:日本で活動する協同組合および協同組合関連組織
  • 動画の内容:協同組合の価値・魅力や協同組合の持続可能な開発目標(SDGs)への貢献についての理解・共感につながる動画
  • 部門:ショート動画部門、ロング動画部門の2つの部門があります。

 

 手軽に作って友達に広げるショート動画部門

動画の長さ    30秒程度、60秒以内
動画を公開するSNS    Instagram ※応募される組織等のアカウントでの公開です
応募手順

 【STEP1】2025国際協同組合年全国実行委員会Instagram@iyc2025_Japan_Committee)をフォローします。
 【STEP2】作成した動画にハッシュタグ #協同のチカラ を付けて投稿します。

応募受付期間  5月1日(木)~11月30日(日)
表彰  いいね!賞:Instagramの「いいね」数1~5位の動画(賞金1万円)
【ショート部門】Instagramをフォローして応募!

 

 じっくり想いを伝えるロング動画部門

動画の長さ  3分以内
動画を公開するSNS

 YouTube 2025国際協同組合年実行委員会の公式YouTubeチャンネルで公開します。

応募手順

 【STEP1】所定の様式WordPDFに記入し、10月1日(水)に公開される応募フォームから送信します。
 【STEP2】応募受付完了メールに記載されたメールアドレス宛に、応募動画を送付します。
 ※必要に応じて、任意のファイル転送サービスやオンラインストレージサービスを使用してください。

応募受付期間  10月1日(水)~11月30日(日)
表彰

 IYC2025賞:協同組合の持続可能な開発目標(SDGs)に貢献する取り組みへの理解と共感の促進の観点から最も優れた動画(賞金10万円)
 いいね!賞:YouTubeの「高評価」が最も多い動画(賞金5万円)

【ロング部門】フォームから応募!

※応募フォームは2025年10月1日(水)に公開します

  • 応募様式はこちら(WordPDF

※表彰はショート動画部門、ロング動画部門ともに第3回2025国際協同組合年全国実行委員会(2026年3月24日開催予定)にて実施します。
※応募についての詳細は「協同組合がよりよい世界を築く~チャレンジムービーコンテスト2025」応募要項でご確認ください。

【チラシはこちら】

【お問い合わせ先】
一般社団法人 日本協同組合連携機構
〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町11番地 飯田橋レインボービル5階
IYCプロジェクトチーム 藤田 E-mail:c-fujita@japan.coop Tel:03-6280-7254