お知らせ

「第1回 ろうきょう市町村セミナー」のご案内

 厚生労働省が主催し、当機構会員の日本労働者協同組合連合会とワーカーズ・コレクティブネットワークジャパンが協力する「第1回 ろうきょう市町村セミナー」がオンラインで開催されます。

 5回シリーズで開催されるこのセミナーの第1回目のテーマは、「『地域課題を解決する新たな選択肢』~労働者協同組合を活用した地城づくり~」です。 

  1. 開催日時:令和7年7月23日(水)14:00~16:00
  2. 開催形式:Zoomウェビナーによる開催
  3. 参加費用:無料
  4. 定   員:200名(事前のお申込みが必要です。)
  5. 申込締切:令和7年7月21日(月・祝)
  6. プログラム(予定):

    (1)労働者協同組合の概要
    池田 陽平氏(厚生労働省雇用環境・均等局勤労者生活課 労働者協同組合業務室長)

    (2)基調講演 「地域課題を解決する新たな選択肢~労働者協同組合を活用した地域づくり~」
    中西 大輔氏(労働者協同組合やさしいまちづくり総合研究所代表理事)

    (3)事例紹介
    ① 鹿児島県大崎町の取組み
      「地域おこし協力隊との連携による労働者協同組合の周知、活用の推進」
    ② 広島県広島市の取組み
     「協同労働促進事業による労働者協同組合などの団体の設立・推進、シルバー・協同労働センターとの連携」

    (4)パネルディスカッション
    2つの事例の取組みをパネルディスカッションで深めます。

  7. 申込方法:以下のリンク先よりお申し込みください。

■厚生労働省 知りたい!労働者協同組合法  令和7年度 第1回オンラインセミナー(厚生労働省ウェブサイトに移動します)

 

 労働者協同組合にご関心のある方のご参加をお待ちしております。

 

【参 考】

第2回目以降の開催予定は以下のとおりです。詳細が決まり次第、当ホームページで順次ご案内します。(時間はいずれも14:00~16:00)

第2回 9月27日(土)
「多様な人材が活躍できる働き方」~労働者協同組合で実現するダイバーシティ~

第3回 10月29日(水)
「副業・兼業・フリーランスの協働を実現する働き方」~労働者協同組合で広がる可能性!~

第4回 12月13日(土)
「ミドル・シニアの働きがい向上・雇用の創出」~労働者協同組合が活躍の舞台~

第5回 1月21日(水)
「地域の魅力、新しい産業の創造」~労働者協同組合で地域を活性化