国際連携

2024年11月のICAニューデリー総会での協同組合のアイデンティティに関する決議

 2024年11月29日にインド・ニューデリーで開催されたICA総会では、協同組合のアイデンティティに関して、以下の4つの文書が報告・提案・提示されました。

1.協同組合のアイデンティティの協議に関する2024年11月ICA総会への報告(英文和訳英文和訳対照

2.2024年11月の総会における会員による検討のための決議案-私たちの共有する協同組合のアイデンティティを明確にし、実践し、伝え、守ることについて(英文和訳英文和訳対照

3.理事会からの勧告

-上記2の決議案に含まれた2つの決議のうちの1つ目の決議で提案された、協同組合のアイデンティティを「明確にし」「実践し」「伝え」「守る」ことに関する勧告(英文和訳英文和訳対照

4.協同組合のアイデンティティに関する声明改定案(協議草案1)(英文和訳英文和訳対照

-上記2の決議案に含まれた2つの決議のうち2つ目の決議(声明の改定を検討する目的で、大会を招集する決議)の関連文書として示された声明改定案。決議には含まれておらず、総会で承認されたものではありません。2025年7月に、ニューデリ―総会での意見を踏まえて修正された声明改定案(協議草案2)が示されたため、「協議草案1」と呼ばれることになりました。

 

 総会では、上記2の「2024年11月の総会における会員による検討のための決議案」に含まれた次の2つの決議が採択されました。

 

 決議A:協同組合のアイデンティティを明確にし、実践し、伝え、守ることに関する理事会からの勧告(上記3)を採択すること。

 決議B:「協同組合のアイデンティティに関する声明」の変更を検討する目的で、理事会が決定した時期と場所で開催される大会を招集すること。

 

 決議Bについては、多くの意見が出されましたが、最終的に投票に付され、賛成337、反対209、棄権17、無効0、白票3で採択されました。(同総会の議事録は、2025年7月2日にマンチェスターで開催されたICA総会で承認された総会資料(英文)の21~50ページに掲載されています)。総会での意見のなかには、併せて示された声明改定案(協議草案1)に対する意見も含まれ、2025年7月に発表された声明改定案(協議草案2)に反映されました。

 この決議Bにより、2021年12月のICAソウル大会を契機にスタートした協同組合のアイデンティティに関する世界的協議は継続されることとなりました。

 

【関連リンク】