お知らせ

今年の協同組合連携の5大ニュースを選びました。

 日本協同組合連携機構(JCA)は、今年2020年の協同組合連携や協同組合に共通する出来事から、5大ニュースを選びました。(選定:協同組合連携部)

1.労働者協同組合法の可決成立。

12月4日(金)、第203回臨時国会において、労働者協同組合法案について、全会一致で可決・成立。

労働者協同組合法の成立にあたって

2.都道府県段階の新たな協同組合連携組織がスタート

 6月17日(水)、「協同組合ネット北海道」、7月14日(火)、「大阪府協同組合・非営利セクター連絡協議会」が発足した。大阪においては、大阪ボランティア協会、日本赤十字大阪支部など、非営利協同セクターが加入。

大阪府に新たな連携組織が誕生しました!

 

3.コロナ禍のなかで協同組合が連携して学生に食料支援

 新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入が減少するなど、生活が困窮した学生に、協同組合が食の支援を実施。

(5,6,7,8月、「協同組合ネットいばらき」、10月、広島県協同組合連絡協議会(HJC)、12月、大阪府生協連・大阪府協同組合・非営利セクター連絡協議会。)

〈コロナに負けるな!〉協同組合ネットいばらきが県内の一人暮らしの学生に「食の支援」を実施

【コロナに負けるな!】広島県の協同組合が連携し学生支援のプロジェクトを実施

4.すすむ協同組合間の事業連携

 11月19日(木)、生活協同組合コープかがわ「コープ太田」の店内に、JA香川県の農産物直売所がオープン。生協とJAは、2019年1月に、包括連携協定を締結し、同年10月にJA直売所敷地内に生協商品受取場所設置、2020年5月にJAファーマーズマーケット隣に生協新店舗開設している。

 

JA産直市コープ太田店が11月19日にオープン

5.協同組合連携で第2回地域共生フォーラムを開催

 10月24日(土)、JA、生協、労協、ワーカース・コレクティブが協同して企画・運営し、「コロナ禍の地域共生社会と協同組合の可能性」をテーマにオンライン開催し、約350名が全国から参加。

斉藤弥生大阪大学大学院人間科学研究科教授から、「協同組合らしいケアとコロナ禍における問題提起」と題する講演の後、実践報告、現場報告から8つの事例の紹介や参加者交流を実施。

10月24日、「コロナ禍の地域共生社会と協同組合の可能性」をメインテーマに 地域共生フォーラムを開催しました。

 

——————番外———————

コロナ禍の下での協同組合の取り組み

コロナ禍において、協同組合が、医療・福祉、食の生産・供給をはじめ地域のくらしと経済を支えるために奮闘。JCAは、各協同組合グループからの報告に基づき5月18日、6月25日、8月7日の3回にわたりウェブサイトで発表しました。

〈コロナに負けるな!〉新型コロナ感染症に対する協同組合の取り組みについて(概要のご報告)

〈コロナに負けるな!〉 新型コロナウイルス感染症に対する協同組合の取り組みについて (概要報告Ver.2)

〈コロナに負けるな!〉 新型コロナウイルス感染症に対する協同組合の取り組みについて(概要報告Ver.3)

 

以上